ブログ
APIレート制限
2019.05.08 技術情報

SigfoxクラウドAPIユーザー皆様に信頼できるサービスを提供するため、2019年7月1日より適用するAPIレート制限についてご案内いたします。
詳細を見る
SigfoxクラウドAPI
2019.05.07 技術情報

Sigfox Backend Cloud APIは、エンドポイントから、Sigfox Backend Cloudに対し、クラウドのグループ・ユーザー管理、デバイス管理を可能にするAPIです。
詳細を見る
Sigfox Sequence Number(シーケンス番号)管理
2019.04.22 技術情報

シーケンス番号は、Sigfoxプロトコルのオーバーヘッドの一部であり、メッセージが送信されるたびにデバイス自体によってインクリメントされます。今回はシーケンス番号の管理についてご紹介します。
詳細を見る
デバイスメッセージをSigfoxクラウド上で確認できないとき
2019.04.17 技術情報

Sigfoxデバイスを長らく使っていると、「あれ?メッセージが届いてきていない?」と気づかれる瞬間があるのではないでしょうか?今回は、そんな時の確認方法や対処方法についてご紹介します。
詳細を見る
LPWA機器のキーデバイス 電池の選定方法
2019.04.02 パートナーブログ

LPWA通信機器に電池を選定する際の考慮すべき点についてご紹介します。
詳細を見る
Sigfox MonarchによるIoTグローバルローミング
2019.03.26 技術情報

海外を移動するIoTデバイス向けにUnaBiz SAS社が開発したシームレスグローバルローミング技術であるMonarch。対応デバイスの動きを実際に見てみましょう。
詳細を見る
AWS IoT / Azure / IBM WatsonにSigfox DATA ADVANCED Callbackが対応
2019.02.19 技術情報

Sigfoxクラウド8.0 / 8.1のリリースに伴いAWS IoT / Azure / IBM WatsonへのDATA ADVANCED Callbackが可能になりました。
詳細を見る
ST製Sigfoxトランシーバー評価ボードを使ってみる
2019.02.14 パートナーブログ

ST製Sigfoxトランシーバ(S2-LP)ボードの使い方についてご紹介します。
詳細を見る
Sigfox Breakout Board(BRKWS01)の利用方法
2019.02.13 技術情報

WisolモジュールをベースとしたブレークアウトボードであるSigfox Breakout board(BRKWS01)の利用方法についてご説明いたします。
詳細を見る
Sigfox Global CoverageをWebサイトに表示する
2018.12.29 技術情報

Sigfox API V2から、新たにGlobal Coverageレイヤを取得することができるようになりました。ここでは、Leaflet JavaScriptライブラリを使って、OpenStreetMap上にSigfox Global Coverageレイヤを追加する例をご紹介します。
詳細を見る