品質・顧客満足度向上への取り組み

品質への取り組み

京セラグループでは、お客様に満足していただける品質をつくり出すために、「京セラ品質方針」を定めています。世界中から信頼される企業となるためには、全部門が方針に基づいた、正しい仕事を追求していかなければなりません。「品質の世界リーダー」を目指して、最初から正しく仕事をするためにはどうすればよいかを京セラグループの全社員が、それぞれの立場で追求し続けています。

京セラ品質方針

  1. 地球環境・製品安全を最優先とする。
  2. 顧客第一に徹し、魅力ある製品・サービスを提供する。
  3. 最初から正しく仕事をし、品質の世界リーダーとなる。

京セラコミュニケーションシステム(KCCS)では、お客様に安心してご利用いただき、満足していただける製品・サービスを提供するため、第三者機関による認証を取得し、品質向上のための取り組みを行っています。これからも、さらなる改善と維持に努め、社会的な要求にお応えできる企業であり続けたいと考えています。

ISO9001認証取得状況

ICT事業

登録事業者 京セラコミュニケーションシステム株式会社
認証機関 一般財団法人 日本品質保証機構(JQA)
登録番号 JQA-QMA16095
登録日 1997年8月15日
認証規格 JIS Q 9001:2015(ISO 9001:2015)
登録範囲

ICT事業領域における以下の事業

  • コンピュータシステムのインテグレーション
    • システム構成設計
    • ソフトウェア開発/保守
    • システム供給/セットアップ
  • パッケージソフトウェア
    • 設計/開発/保守

詳細を見る

JQA-QMA16095 / JIS Q 9001:2015(ISO 9001:2015)
ICT事業領域における以下の事業
コンピュータシステムのインテグレーションおよびパッケージソフトウェアの設計/開発/保守

通信エンジニアリング事業

登録事業者 京セラコミュニケーションシステム株式会社
認証機関 一般財団法人 日本品質保証機構(JQA)
登録番号 JQA-QMA11604
登録日 2004年9月3日
認証規格 ISO 9001:2015
登録範囲
  • 移動体基地局の設計、施工、保守および営業
  • ソーラー発電所の設計、施工、保守および営業
  • ソーラー発電所の企画開発・運用・技術支援および営業
  • 物流業務の企画開発・管理、倉庫における入出庫業務および営業

詳細を見る

JQA-QMA11604 / ISO 9001:2015
移動体基地局の設計、施工、保守および営業/ソーラー発電所の設計、施工、保守および営業/ソーラー発電所の企画開発・運用・技術支援および営業/物流業務の企画開発・管理、倉庫における入出庫業務および営業

ISO20000認証取得状況

ICT事業

登録事業者 京セラコミュニケーションシステム株式会社
認証機関 一般財団法人 日本品質保証機構(JQA)
登録番号 JQA-IT0093
登録日 2019年8月23日
認証規格 JIS Q 20000-1:2020(ISO/IEC 20000-1:2018)
登録範囲

ICT事業領域における以下のサービスの提供をサポートするITサービス

マネジメントシステム

  • クラウドサービス
  • ホスティングサービス
  • ハウジングサービス
  • BPOサービス

詳細を見る

JQA-IT0093/JIS Q 20000-1:2020(ISO/IEC 20000-1:2018)
ICT事業領域における以下のサービスの提供をサポートするITサービス
マネジメントシステム
・クラウドサービス
・ホスティングサービス
・ハウジングサービス
・BPOサービス

サステナビリティへ戻る