病院・介護福祉法人向け経営コンサルティング
充実した医療・介護サービスを提供するための病院・介護福祉法人向け経営コンサルティングサービスです。
より健全な経営による、より質の高い医療・介護サービスを
地域に対し、常に質の高い充実した医療・介護サービスで応え続けるためには、経営の健全化と適正な収益力が欠かせません。
KCCSでは、アメーバ経営をベースに、病院向けアメーバ経営を開発。アメーバ経営の考え方を病院にあてはめ、各部門の収支や貢献度を可視化するこのノウハウは、診療科ごとの収支だけでなく、各部門の仕事の成果を実績として把握することを可能にします。医療・介護福祉の現場で働く方に、サービス維持・改善のための経営をご理解いただくことこそ、経営の健全化への力強い一歩となるはずです。
医療現場には、「病院向けアメーバ経営コンサルティング」を、介護福祉の現場向けには、「介護福祉法人向けアメーバ経営コンサルティング」をご提案しています。
「病院向けアメーバ経営コンサルティング」の目指しているもの
経営改善には"全員参加経営を実現する仕組み"と"強力なリーダーシップ"が欠かせません。この2つがそろってはじめて、職員の意識や心が変わりはじめます。意識や心が変わると、次に行動が変化します。これを継続することで生まれるのが習慣。習慣が変わると、その結果も必ず変わってくるのです。

ここまでのステップには時間がかかりますが、必ず組織(集団)の風土は変わります。変化を遂げた組織風土ほど強固なものはありません。あらためて組織風土を醸成することで、コンサルティングが終了した後もさらに改善の効果が持続し、法人の経営基盤の仕組みとして根付くのです。導入時だけでなく、以降も継続的に法人内で運用を行っていただけるコンサルティング。それが「病院向けアメーバ経営コンサルティング」です。
