• プレスリリース

大豊工業株式会社の岐阜工場 第一工場における
コーポレートPPA(自家発電サポートサービス)のサービス開始について

2025年03月10日

大豊工業株式会社
東京センチュリー株式会社
京セラコミュニケーションシステム株式会社

大豊工業株式会社(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:新美 俊生、以下「大豊工業」)は、東京センチュリー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:馬場 高一、以下「東京センチュリー」)と京セラコミュニケーションシステム株式会社(本社:京都府京都市、代表取締役社長:黒瀬 善仁、以下「KCCS」)からSDGs(持続可能な開発目標)の達成に資するコーポレートPPA(自家発電サポートサービス)の提供を受け、大豊工業の岐阜工場 第一工場に太陽光発電設備を導入いたしました。

岐阜工場では2024年10月に第二工場、第三工場にもコーポレートPPAを開始しており、先に導入済みの幸海工場(愛知県豊田市)と合わせると、合計で年間約1,099t-CO2の二酸化炭素を削減いたします。
今後も、再生可能エネルギーのさらなる利活用やSDGsの達成に向けた活動に取り組むことにより、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

本事業の概要

事業場所

大豊工業 岐阜工場(岐阜県可児郡御嵩町御嵩2188-6)

設備概要 太陽光発電システム
想定年間発電量 587,007kWh
発電予定期間 2025年1月~2045年1月(20年間)
発電設備 511.68kW

コーポレートPPA(自家発電サポートサービス)

岐阜工場(岐阜県可児郡御嵩町御嵩2188-6)

各社概要

1.大豊工業の概要

商号 大豊工業株式会社
本社所在地 愛知県豊田市緑ヶ丘3丁目65番地
代表者 代表取締役社長 新美 俊生
事業内容 軸受製品、アルミダイカスト製品、システム製品他、精密金型の製造・販売
大株主及び持ち株比率 トヨタ自動車株式会社33%、株式会社豊田自動織機4.8%

2.東京センチュリーの概要

商号 東京センチュリー株式会社
本社所在地 東京都千代田区神田練塀町3
代表者 代表取締役社長 馬場 高一
事業内容 国内リース事業、オートモビリティ事業、スペシャルティ事業、国際事業、環境インフラ事業
大株主及び持ち株比率 伊藤忠商事株式会社30%、中央日本土地建物株式会社14%、日本電信電話株式会社10%

3.KCCSの概要

商号 京セラコミュニケーションシステム株式会社
本社所在地 京都府京都市伏見区竹田鳥羽殿町6
代表者 代表取締役社長 黒瀬 善仁
事業内容 ICT事業、通信エンジニアリング事業、環境エネルギーエンジニアリング事業、経営コンサルティング事業
大株主及び持ち株比率 京セラ株式会社 76.6%、KDDI株式会社 23.4%

以上

掲載されている情報は、発表日現在の情報です。最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。

お問い合わせ

報道機関の方からのお問い合わせ