第12回 IoTソリューション展【春】|IoTネットワーク「Sigfox」を活用した物流資材の位置情報管理ソリューションと開封検知ソリューション「SeeGALE」をご紹介
2023年05月12日
京セラコミュニケーションシステム(KCCS)は、2023年4月5日(水)~7日(金)にかけて東京ビッグサイトで開催された「第12回 IoTソリューション展【春】」に出展しました。
ブース展示|IoTネットワーク「Sigfox」を活用した物流資材の位置情報管理ソリューションと開封検知ソリューション「SeeGALE(シーゲル)」をご紹介
Sigfoxは、低価格・低消費電力・長距離伝送を特長とし、欧州を中心に70か国以上に導入されているグローバルIoTネットワークです。日本国内の人口カバー率はすでに95%を突破し、社会インフラ、設備、環境、物流、暮らし、農業など幅広い分野で実用化されています。展示ブースでは、IoTネットワーク「Sigfox」を活用した物流資材の位置情報管理ソリューションと開封検知ソリューション「SeeGALE(シーゲル)」を紹介しました。
出展製品・サービス
物流資材の位置情報管理ソリューション
Sigfoxを活用した物流資材の位置情報管理ソリューションは、カゴ車やパレットなどの物流資材にSigfox対応のトラッキングデバイスをセットすることで最新の所在や移動履歴を見える化するソリューションです。物流資材の紛失・滞留の抑止と使用率向上に貢献します。
開封検知ソリューション「SeeGALE」
開封検知ソリューション「SeeGALE(シーゲル)」は、Sigfox対応のIoT基板型デバイスから送信される出荷/発送、開封および位置情報を可視化、レポートするサービスです。段ボールや封筒がいつ・どこで開封、利用されたかがわかるため、流通現場のさまざまな課題解決や消費動向の可視化に貢献します。

ブースセミナー|いつ、どこで開封されたのか一目瞭然!貼るだけで実現できる物流DX「SeeGALE」活用セミナー
ブースセミナーでは、市中在庫や試供品の利用、薬剤の服薬状況、ダイレクトメールの開封検知など、開封検知ソリューション「SeeGALE」のユースケースを紹介しました。
- セミナータイトル
- いつ、どこで開封されたのか一目瞭然!貼るだけで実現できる物流DX「SeeGALE」活用セミナー
- 講演者
- ワイヤレスソリューション事業部
- LPWA営業課
- 池上真衣、長島萌未、中路明日香
ご来場いただいた皆さま、誠にありがとうございました。
KCCSは、IoTネットワーク「Sigfox」の提供を通じて、すべてのモノが「つながる」便利で安全性の高い社会づくりに貢献してまいります。
イベント概要
-
名称:第12回 IoTソリューション展【春】
-
日時:2023年4月5日(水)~7日(金)10:00~18:00(最終日は17:00まで)
-
会場:東京ビッグサイト
-
主催:RX Japan株式会社
掲載されている情報は、発表日現在の情報です。最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。