「次世代モバイル通信展レポート」LPWAによるIoTビジネス最前線!Sigfoxパートナーとともに活用事例を多数ご紹介!
2018年05月11日
京セラコミュニケーションシステム(以下 KCCS)は、2018年4月4日(水)~6日(金)、東京ビッグサイトで開催された「通信・放送Week 2018」内の「次世代モバイル通信展」(主催:リード エグジビション ジャパン株式会社)に出展しました。
本イベントは、5GやIoTなど、次世代のモバイル通信に必要な通信システムや部品・機器など、あらゆるモバイル通信技術が集まる専門展示会です。
第1回の開催となった今回、KCCSは、Sigfoxパートナー10社とともに、「すべてのモノが『つながる』新たな未来へ ~Sigfoxネットワークサービスの活用~」をテーマに、いよいよビジネスが本格化するSigfoxの活用事例や関連製品を多数ご紹介しました。
「講演」LPWAによるIoTビジネス最前線 ~Sigfoxネットワークサービスの活用~
会場内で開催されたLPWAセミナーでは、LPWAソリューション部 副部長 日比 学が登壇し、「LPWAによるIoTビジネス最前線 ~Sigfoxネットワークサービスの活用~」と題し講演を行いました。
IoTネットワーク「Sigfox」は、各国のネットワークオペレータによってエリア展開され、ネットワークからクラウドサービスまで世界共通のサービスを低価格で提供しており、グローバルなIoTサービスを簡単、早期に実現できる点を特長としています。講演では、この他にもSigfoxの技術的特長や、同日に発表されたルイ・ヴィトン社によるSigfoxを用いたラゲージトラッカー発売開始のニュースなど、国内外で本格化するSigfox活用事例の最新動向を解説しました。
また、このLPWAセミナーにおいては、会期中連日Sigfox社およびパートナー各社による講演が行われ、各社からSigfoxの活用事例や関連製品をご紹介しました。
開催日 | 講演タイトル | 会社名 |
---|---|---|
4月4日(水) |
LPWAによるIoTビジネス最前線 ~Sigfoxネットワークサービスの活用~ |
京セラコミュニケーションシステム株式会社 |
SIGFOXで世界が変わる-海外の事例から |
SIGFOX Japan株式会社 | |
4月5日(木) | 既存樹脂成型品のIoTでの高付加価値化(スマートゴミ箱編) | 積水マテリアルソリューションズ株式会社 |
Sigfoxネットワークを活用した実証実験の紹介 | アイ・サイナップ株式会社 | |
KCMEのSigfoxソリューションの実績・事例/今後の取り組み・ロードマップ | KCCSモバイルエンジニアリング株式会社 | |
4月6日(金) | 物品位置管理IoTサービス"Xeye(クロスアイ)"のご紹介 | 株式会社ワイズ・ラブ |
Sigfoxネットワークを活用した物流ソリューションのご紹介 | 双日株式会社 |
「展示」Sigfoxパートナーとともにモジュールやデバイス、活用事例を多数ご紹介
ブースでは、Sigfoxパートナーとともに、モジュールやデバイス、Sigfoxを使った具体的なソリューションやアプリケーションなどをご紹介しました。
出展パートナー
- アイ・サイナップ株式会社
- SMK株式会社
- 岡本無線電機株式会社
- KCCSモバイルエンジニアリング株式会社
- 東洋エンジニア株式会社
- 積水マテリアルソリューションズ株式会社
- 双日株式会社
- MicroWorld株式会社
- 株式会社ワイズ・ラブ
- Wisol co.,ltd.




ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。
KCCSは、パートナーとともにSigfoxを日本で広げ、すべてのモノが「つながる」便利で安全性の高い社会づくりに貢献して参ります。
掲載されている情報は、発表日現在の情報です。最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。