ITpro EXPO・IoT Japan 2017レポート Sigfoxパートナーとともにモジュールやデバイス、活用事例を多数ご紹介!
2017年11月02日
京セラコミュニケーションシステム(以下 KCCS)は、2017年10月11日(水曜日)~13日(金曜日)、東京ビッグサイトで開催された「ITpro EXPO 2017」内の「IoT Japan 2017」(主催: 日経BP社)に出展しました。
本イベントは、IoTに関する最新のトレンドやソリューションを紹介し、IoTに関わるあらゆる業種のキーパーソンに、商談やビジネス交流などのネットワーキングの場を提供する専門展示会です。
KCCSは、Sigfoxパートナー12社とともに、「すべてのモノが『つながる』新たな未来へ ~Sigfoxネットワークサービスの活用~」をテーマに、Sigfox対応モジュールやIoTデバイス、ソリューションや活用事例についてご紹介しました。
講演 すべてのモノが「つながる」新たな未来へ IoTネットワーク「Sigfox」
会場内で開催されたセミナーでは、LPWAソリューション事業部 事業部長 松木 憲一が登壇し、「すべてのモノが『つながる』新たな未来へ IoTネットワーク『Sigfox』」と題し講演を行いました。
講演ではまず、さまざまなLPWA規格の中でも特にユニークとされる、「低コスト」「低消費電力」「簡便性」「グローバル展開」というSigfoxの特長やサービス概要をご説明し、本年9月にプラハで開催された「Sigfox World IoT Expo」で発表された最新の技術情報や、直近の国内外の事例・動向を交え、Sigfoxで実現可能なIoTの世界をお伝えしました。
特に、国内の動向については、本年2月のサービス開始以降、来年3月には人口カバー率50%、2019年3月には同85%、2020年3月には同99%を目指しているというエリア展開計画をご説明するとともに、本年10月より開始したSigfox基地局レンタルサービスについてご案内しました。これにより、現在、近くに基地局がないけれどもSigfoxを利用したいという企業・団体様にもSigfoxネットワークサービスをご利用いただけるようになります。
また、Sigfox対応のモジュールやデバイス、Sigfoxを使った具体的なソリューションやアプリケーションなどを提供するパートナー企業は、現在200社以上にのぼっていること、さまざまな業種でPoCやビジネス展開が進んでいることをご紹介し、SigfoxによりIoT普及がますます加速していることをお伝えしました。

展示 Sigfoxパートナーとともにモジュールやデバイス、活用事例を多数ご紹介
ブースでは、Sigfoxパートナーとともに、モジュールやデバイス、Sigfoxを使った具体的なソリューションやアプリケーションなどをご紹介しました。
出展パートナー
- アイ・サイナップ株式会社
- アズビル金門株式会社
- InnoComm Mobile Technology Corp.
- SMK株式会社
- 岡本無線電機株式会社
- 株式会社キョウデン
- 旭光電機株式会社
- KCCSモバイルエンジニアリング株式会社
- 日本ソフト開発株式会社
- 株式会社日野エンジニアリング
- 株式会社ブレイブテクノロジー
- Wisol co.,ltd.

KCCSは、パートナーとともにSigfoxを日本で広げ、すべてのモノが「つながる」便利で安全性の高い社会づくりに貢献します。

ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。
掲載されている情報は、発表日現在の情報です。最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。