KCCS APIデータ配信サービス/トライアルの申し込み受付開始について
2016年12月19日
京セラコミュニケーションシステム(KCCS)は、気象・天気予報データなどを提供するKCCS API データ配信サービスにおいて、無料トライアルを開始しました。
本サービスは、インターネット上のさまざまなWebサイトやサービスに対して、付加価値となるようなデータを配信する機能を提供しています。この度、気象・天気予報データ配信機能の詳細仕様をご理解いただくためのトライアルを開始しました。トライアルでは、すべての機能を1か月間無料でご利用いただけます。ぜひお試しください。
本サービスに関する詳細な情報は、サービスサイト URL:http://www.energy-cloud.jp/をご覧ください。
機能概要
気象予報データ配信機能
指定した地点(緯度・経度)の気象予報データ、もしくは日の出・日の入り時間などの情報をREST APIで提供します。
- 指定した地点(緯度・経度)を含む5kmメッシュの気象予報データを配信
- 1時間ごとの詳しい気象データ(気温、雨量、湿度など)を配信
- データソースは気象庁配信の「メソ数値予報モデルGPV」データ
天気予報データ配信機能(今日・明日予報/週間予報)
指定した地点(緯度・経度)における気象庁発表の天気予報(府県天気予報)データをREST APIで提供します。
- 指定した地点(緯度・経度)を含む予報区域の天気予報データを配信
- 天気予報(晴れ、雨など)や気温、降水確率などのデータを配信
- データソースは気象庁配信の「府県天気予報」データ
ご提供方式
インターネット経由でのREST配信(JSON形式)。

導入事例
本サービスの導入事例をURL:http://www.energy-cloud.jp/post/case/にて公開しています。
- 山登りアウトドアサイトでの活用:株式会社セフリ様
- サバイバルゲームフィールドでの活用:株式会社シナプス様
掲載されている情報は、発表日現在の情報です。最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。