ブース番号 |
27-38 |
出展製品・サービス |
- 読書×DX
- 学校向けクラウド型図書館システム「ELCIELO for School」
- 公共図書館システム「ELCIELO」
- 電子書籍配信サービス「BookLooper」
|
内容 |
■読書×DX 国からのDX要請、読書バリアフリー法の制定、ICT技術の進歩、アフターコロナなど、現在の公共図書館を取り巻く環境は大きく変わってきています。当社では、「図書館運営の効率化」「図書館サービスの向上」「SDGsへの取り組み」の観点からDX推進に取り組んでいます。
|
|
■学校向けクラウド型図書館システム「ELCIELO for School」 小中学生の読書離れに課題を感じていませんか? GIGAスクール構想によって、生徒へタブレット端末配布が完了し、授業シーンでの活用が進んできています。一方、授業以外のシーンでタブレット端末の活用が進んでいないという実態もあります。また、生徒の読書離れが年々加速していることも問題視されています。KCCSでは、児童生徒がタブレット端末から、紙の本の検索だけではなく、電子書籍を読む、オーディオブックを聴くという新しい読書のカタチをご提案します。これによって、児童生徒の学びたいという意欲に応えると同時に、読書を好きになるということを支援します。紙と電子をベストミックスした、「ハイブリッド図書館」の実現をお手伝いします。
|
|
■公共図書館システム「ELCIELO」 図書館の利用促進が進まないという課題を感じていませんか?現在、価値観やライフスタイルも多様化しており、公共図書館のあり方も時代と共に変化しています。このような背景から、住民が図書館へ行ってみよう・行ってみたいと思ってもらえる利用者向けサービスが求められています。KCCSの公共図書館システム「ELCIELO」は、「みんなのそばに図書館を」をコンセプトとして利用者目線で機能拡張を継続してきました。AIやARの技術を用いて、さらなる利用者の満足度の向上、業務面におけるDXも支援します。
|
|
■電子書籍配信サービス「BookLooper」 従業員の教育支援をされていますか?昨今、リカレント教育などのキーワードが注目を浴びており、社会人の学ぶことへの意識が高まっています。しかしながら、時間的な余裕の無さ、経済面の負担による課題もあり、なかなか浸透が進んでいない実情もあります。KCCSでは、企業が従業員に対して生涯教育やリカレント教育を支援することができる電子書籍配信サービスを提供します。端末を選ぶことなく、すきま時間や通勤時間、ライフスタイルや就業形態にあわせて、誰もが気軽に学習ができる環境の支援をします。
|
|