学術的な見地から「アメーバ経営」に着目し
日本を代表する管理会計として確立することを目指しています

京セラ創業者稲盛和夫が編み出し、京セラグループの発展を支える独自の経営手法「アメーバ経営」は、今や国内外の多くの企業に導入され、導入後の業績を飛躍的に伸ばす力になっています。その実績から、「アメーバ経営」は、大学などの機関により、学術的な見地からも注目され、さまざまな研究が進んでいます。

「アメーバ経営学術研究会」は、2006年に、一橋大学、神戸大学、京都大学の経営学・会計学の研究者の方々を中心に発足しました。「アメーバ経営を21世紀における日本を代表する管理会計として学術的に確立する」「アメーバ経営の研究成果の発信を通じて、産業社会の啓蒙を図り、日本企業の発展に寄与する」などの目的を視野に入れ、研究が重ねられています。

2009年には、稲盛和夫、研究者の方々、「アメーバ経営」を学ぶ経営者様などが出席し、これまでの研究における成果を発表するシンポジウムを開催。以降アメーバ経営学術研究会により、シンポジウムは定期的に開催されています。

また2010年にはこれまでの研究成果論文の集大成として書籍「アメーバ経営学-理論と実証-」を出版し、2017年には2010年以降の先進のアメーバ経営をまとめた書籍「アメーバ経営の進化:理論と実践」を出版しています。

「アメーバ経営学術研究会」のシンポジウムの写真

アメーバ経営学術研究会

製品・サービストップへ戻る