監視・運用支援
概要
エンドポイントから内部ネットワークにとどまらずクラウドを含めた企業内部のセキュリティ監視・運用サービスを提供します。各種AIセンサにより検知する脅威を、セキュリティアナリストが調査・分析。重大かつ発見が困難な未知の標的型攻撃や内部不正を検知・対処し、機密情報の漏えいリスクを低減します。
特長
- point 1 AIセンサを活用したアノマリ監視
- 脅威を検知するセンサをお客様環境に設置いただき、AIによるアノマリ監視を行います。重大かつ発見が困難な未知の標的型攻撃やクラウド利用まで含めた内部不正の脅威を監視が可能となり、検知されたセキュリティ脅威はアナリストが調査・分析し、緊急度に応じてお客様へご連絡します。
- point 2 セキュリティアナリストによる脅威分析と対応サポート
- お客様環境を把握した担当アナリストが、脅威アラートを分析し、脅威や対応策を定期的に報告します。月次のレポートによる対応実績・傾向分析結果の報告に加え、日次報告により脅威への迅速な対応サポートや有事の際の緊急支援を行います。
- point 3 ユーザへのセキュリティ啓発と教育・訓練で「人の脆弱性」を低減
- 組織やユーザのセキュリティレベル向上を目的に、監視や平時の運用を起点とした、サポートセンターからユーザへの直接啓発、パッチ適用情報の提供、セキュリティ訓練・教育サービスの提供など、平時のセキュリティ運用を支援します。CSIRT運営をサポートし、組織全体のセキュリティ基盤強化、風土醸成を支援します。
商品一覧
-
- 標的型攻撃メール訓練サービス
- 標的型攻撃メール訓練サービスは、疑似的な標的型攻撃メールを送信し、各ユーザの対応や訓練後のアンケートをもとに、組織全体の標的型メールへの耐性を評価し、認識向上を図るサービスです。
-
- Darktrace(ダークトレース)
-
AIによる機械学習と数学理論を用いた通信分析により、ネットワーク内の異常通信・行動をリアルタイムに自動検知・可視化。未知の脅威や内部不正に対し、社内環境、産業用制御システム(ICS)などあらゆるネットワーク環境を保護するソリューションです。
-
- Netskope(クラウドセキュリティ/SASE)
-
クラウドサービスの利用状況の「把握、追跡、制御」を行い、クラウドを安全に活用するためのセキュリティ対策ソリューションです。
-
- LANSCOPE
CPMS(BlackBerry PROTECT、Deep Instinct) -
エンドポイントにおけるIT資産管理・操作ログ管理からAIによる次世代型マルウェア対策まで、情報漏えい対策を強力に支援する統合型エンドポイントマネジメントソリューションです。
- LANSCOPE
-
- セキュリティ監視サービス「SecureOWL Center」
-
エンドポイントから内部ネットワーク・クラウドを対象に、標的型攻撃や内部不正から機密情報を守るセキュリティ監視・運用サービスを提供します。