クラウド・モバイル
概要
少子高齢化による労働人口の減少、長時間労働の是正といった社会課題に対し、多くの企業で働き方改革やワークスタイル変革に向けたクラウド活用やテレワークツール導入が推進されています。
当社のクラウド・モバイルソリューションでは、組織やユーザのワークスタイルに合わせ、スマホやタブレット端末からも利用可能なセキュアブラウザや、SSL-VPNに多要素認証や検疫機能を付加したセキュアVPNソリューションを提供しています。また、社内リソースのクラウド化を前提とし、さまざまな形態のクラウド活用を推進するセキュリティソリューションを提供します。
特長
- point 1 クラウド活用を促進するクラウドセキュリティソリューション
- オンプレミスサーバのIaaS移行やハイブリット環境にも対応可能なサーバセキュリティソリューションに加え、SaaSの利便性を担保したまま、利用状況の可視化・リスク評価・制御など、クラウドを安全に活用するためのCASBソリューションを提供します。クラウドファースト時代の新たなセキュリティとガバナンスの課題を解決します。
- point 2 多要素認証と検疫によるセキュアなリモートアクセス
- 端末認証やワンタイムパスワードによるユーザ認証など、利用形態に合わせた多要素認証、Windowsセキュリティパッチや、アンチウイルスソフト未適用端末からのアクセスを拒否する検疫など、企業のセキュリティポリシーに準じたリモートアクセスを提供します。サービス型での提供により管理担当者のセキュリティポリシー運用負荷を軽減します。
- point 3 BYODを強力に支援するマルチOS対応のセキュアブラウザ
- デバイスにデータを残さないセキュアブラウザにより、端末の紛失や盗難による情報漏えいのリスクを軽減するとともに、テレワークやBYOD(私有端末の業務利用)などへの対応を支援します。さまざまなOSに対応しており、OS標準のブラウザコンポーネントを使用することで各種クラウドサービスや独自開発のシステムへも柔軟に対応できます。
商品一覧
-
- Darktrace(ダークトレース)
-
AIによる機械学習と数学理論を用いた通信分析により、ネットワーク内の異常通信・行動をリアルタイムに自動検知・可視化。未知の脅威や内部不正に対し、社内環境、産業用制御システム(ICS)などあらゆるネットワーク環境を保護するソリューションです。
-
- Netskope(クラウドセキュリティ/SASE)
-
クラウドサービスの利用状況の「把握、追跡、制御」を行い、クラウドを安全に活用するためのセキュリティ対策ソリューションです。
-
- セキュアブラウザサービス「BizWalkers+ Mobile」
-
デバイスにデータを残さない専用ブラウザ「セキュアブラウザ」からのみ、社内システムやクラウドサービスなどの業務システムが利用でき、いつでも・どこでも安全に仕事ができる環境を提供します。
-
- リモートアクセスサービス「NET BUREAU」
-
多要素認証やセキュリティパッチ検疫など、企業のワークスタイルやセキュリティポリシーに合わせ柔軟性の高いセキュアなリモートアクセスサービスを提供します。
-
- セキュリティ監視サービス「SecureOWL Center」
-
エンドポイントから内部ネットワーク・クラウドを対象に、標的型攻撃や内部不正から機密情報を守るセキュリティ監視・運用サービスを提供します。
-
- IaaSセキュリティ診断サービス
- AWSやAzure、GCPといったIaaSの管理設定に対して、CISベンチマークに基づいたセキュリティ診断を実施します。お客様がご契約しているIaaSの設定不備を発見したり、会社全体のポリシーを基準に是正を進めるための現状把握をすることが可能です。
-
- クラウド利用"可視化"サービス
- CASB製品である「Netskope」を用いてログを解析し、「危険なクラウドサービスを利用していないか」を分かりやすいレポートにまとめてご提供します。
-
- Microsoft 365 (旧称Office 365)セキュリティ診断サービス
- Microsoft 365を安全にご利用いただくため、Microsoft 365の設定に攻撃を受けるリスクが存在しないか、確認する診断サービスを提供します。
-
- SaaSセキュリティ診断サービス
- Microsoft 365、Zoom、BOX、G suiteといった企業において欠かせないクラウドサービスに対して、弊社独自の知見を踏まえたセキュリティ診断サービスを提供します。
-
- CloudGate UNO (クラウドセキュリティ/シングルサインオン)
- CloudGate UNO は、企業で使用されている複数のクラウドサービスの認証をひとつにまとめ、ユーザーの利便性とセキュリティ対策に貢献します。
-
- クラウドセキュリティ診断サービス AdvancedPlan
- 当社が提供するクラウド環境の設定ミスを見つける診断サービスと、株式会社ラックのコンサルティングを組み合わせ、課題の可視化と対応策をワンストップで提供するサービスです。
-
- クラウドセキュリティ診断サービス
- クラウドセキュリティ診断サービスは、クラウドサービスの管理設定上の不備に対して攻撃を受けるリスクが存在しないか、確認する診断サービスです。
-
- Salesforceセキュリティ診断サービス
- Salesforceセキュリティ診断サービスは、企業がご契約のSalesforceの設定にセキュリティ事故のリスクがないか、エンジニアによる設定項目を確認するサービスです。
-
- サイバーリスク健康診断サービス
- サイバーリスク健康診断サービスは、SaaS型のサイバーセキュリティリスク評価システムであるPanoraysを活用し、攻撃者の「偵察」と同じ目線で自らを「チェック」することで、自社が抱えるサイバーリスクを可視化し、適切な対策のサポートを行うサービスです。