受付終了
オンライン
Webセミナー|改めて考えるERP導入の目的と意義 ~製造業向けERP導入手法セミナー~
受付は終了しました。
昨今、製造業において国内外の現場の製造状況を迅速かつ正確に把握し、的確な経営判断を行うことを目的にERPの導入が進んでいます。
日本にERPの概念がもたらされて25年ほどが経過し、さまざまなERP製品が開発され、今では多くの企業でERPが採用されています。
しかし、その導入により得られた結果は企業によってさまざまであり、多くの成功例・失敗例が混在しています。
本セミナーでは、ERPの目的・意義に再度立ち返り、これから検討・導入するうえでの重要要素は何かを考えてみたいと思います。
是非、お気軽にお申し込みください。
開催概要
名称 |
Webセミナー|改めて考えるERP導入の目的と意義 ~製造業向けERP導入手法セミナー~ |
---|---|
日程 |
※セミナー開始5分前までにログインしていただき、アンケートにご協力ください |
会場 |
オンライン開催(録画配信) ※お申し込み後、セミナー開催日の前日までに受講証を電子メールにてご送付します |
対象者 |
|
定員 | 各回 50名 |
参加費 | 無料(事前登録制) |
主催 | 京セラコミュニケーションシステム株式会社 インフォアジャパン株式会社 |
視聴環境のご確認 | お使いの通信回線にセキュリティ上などの制限がある場合、ご参加できない場合があります。 お申し込みの前に一度お試しください。 動画視聴チェック ※上記のリンクをクリックしますと外部サイトに移動し、チェック用の動画と音声が自動的に再生されます。 ※セミナー直前によくあるトラブルとして、ミュート(無音)状態となっていることで音声が聞こえない、というケースがありますので、ご注意ください。 |
プログラム
改めて考えるERP導入の目的と意義
- 基幹システム刷新の選択肢
- ERPの本質を再度考える
- 経営者との合意に向けて
インフォアジャパン株式会社
ソリューションコンサルティング本部
本部長
石田 雅久 氏