受付終了
オンライン
Webセミナー|突然導入したそのテレワーク環境大丈夫ですか? ニューノーマル時代のテレワークセキュリティ座談会好評につき録画配信決定!
受付は終了しました。
緊急事態宣言による急激な環境の変化により、ほとんどの企業が準備もままならないままテレワークを強行されたのではないでしょうか。とはいえ、今後想定される第2波や来年開催予定のオリンピックなど、テレワーク環境の構築は市場のニーズとして必要不可欠なものとなっています。
本Webセミナーは、当社インフラ担当者、セキュリティコンサルタントに対するインタビュー形式のセミナーです。緊急事態宣言を受けて、KCCSではどのようにテレワークを実現したのか、また新型コロナウィルス第2波に向けてどのような準備を進めているのか、セキュリティ上に必要な対策や指針を分かりやすく解説します。
是非、お気軽にお申し込みください。
開催概要
名称 |
Webセミナー|突然導入したそのテレワーク環境大丈夫ですか? ニューノーマル時代のテレワークセキュリティ座談会 |
---|---|
日程 | 2020年8月31日(月)16:00~16:30(予定)[開場15:50~] |
会場 |
オンライン開催(Zoom) ※7月31日(金)に開催したオンラインセミナーの録画配信になります ※お申し込み後、セミナー開催日の前日までに受講証(Zoomへの視聴登録方法)を電子メールにてご送付します |
対象者 |
|
参加費 | 無料(事前登録制) |
主催 | 京セラコミュニケーションシステム株式会社 |
プログラム
- withコロナテレワーク環境はどうだったか
- 何から手を付けたら? 今後のテレワークをどうするべきか
- <司会>
- 京セラコミュニケーションシステム株式会社
SecureOWLCenter インテグレーション課
課責任者 熊坂 渉 - <インフラ担当者>
- 京セラコミュニケーションシステム株式会社
東日本セキュリティサービス課
課責任者 菊池 紀一 - <セキュリティコンサルタント>
- 京セラコミュニケーションシステム株式会社
アセスメント部
部責任者 佐藤 宏昭