受付中
オンライン
Webセミナー|社員の経営者意識を育てる組織づくり
組織をアメーバと呼ばれる独立採算で運営する小集団に分け、リーダーに採算管理を任せるアメーバ経営。各組織が自部門の利益創出に取り組むためには、組織の役割・責任に基づいて部門の活動成果を分かりやすく示す必要があります。本セミナーでは、組織づくりをする上で重要となるポイントをご説明します。
Webセミナーでの開催となります。
-
・お申し込み後、開催日までに受講URLをご送付します
-
・お申し込み時に記入されたメールアドレス宛てにミーティングID、パスワードなどをお知らせします
-
・プログラムの内容は変更となる場合があります
開催概要
名称 |
Webセミナー|社員の経営者意識を育てる組織づくり |
---|---|
日程 | 2021年2月2日(火)15:00~16:00(予定) ※講演時間は約40分です。講演後には20分程度、オンライン上で質疑応答を行います ※セミナー開始時間までにログインしてください |
会場 |
オンライン開催(Zoom) ※お申し込み後、セミナー開催日の前日までに受講証(Zoomへの視聴登録方法)を電子メールにてご送付します |
対象者 | 経営者、経営幹部の皆様 |
定員 | オンラインによる参加(先着100名) |
参加費 | 無料(事前登録制) |
主催 | 京セラコミュニケーションシステム株式会社 |
オンラインでご受講の方へ | 「Zoom」を使用します。ご受講にあたっては「Zoom」アプリのダウンロードをお願いいたします。 ※お申し込み後、セミナー開催日の前日までに接続方法や受講証(Zoomへの視聴登録方法)を 電子メールにてご送付します。 ※受講生の受講環境やインターネット通信状況によってはオンラインセミナーにご参加いただけない、 接続が不安定になる、映像や音声が鮮明に上映されないなどの事態が発生する可能性がございます。 この場合、当社は一切の責任を負えませんのでご了承ください。 |
視聴環境のご確認 | 本セミナーはビデオ会議ツール「Zoom」を使ったライブ配信となります。 お申し込みの前に事前準備をお願いします。 1.Zoomのインストール ※以下のサイトからZoomをダウンロードし、インスト-ルしてください。 https://zoom.us/support/download 2.Zoomの接続テスト ※お使いの通信回線にセキュリティ上などの制限がある場合、ご参加できない場合があります。 お申し込み前に一度お試しください。 Zoom ミーティングテストに参加 3.テスト接続の手順、映像・音声の確認方法の詳細 Zoom ヘルプセンター「テストミーティングに参加するには」 |
詳細
第1部 アメーバ経営とは
京セラグループは1959年の創業以来、幾多の環境変化を経験してきました。そのような状況下でも、会社全体を小さな組織に分け、それぞれの小組織が自主的に利益創出に取り組む経営手法-アメーバ経営-を生かし、数々の困難を乗り越えてきました。第1部では、京セラグループ発展の原動力である経営手法「アメーバ経営」についてご説明します。
京セラコミュニケーションシステム株式会社
東京コンサルティング課 副責任者
菊池 真輔
第2部 事例紹介ー主体的な活動を促す組織づくりー
アメーバ経営は部門別採算を行いますが、個々の組織が主体性を持って組織運営をしていくことが重要となります。アメーバ経営の組織づくりにおいて部門という単位での設計だけでなく、階層という単位での設計も非常に重要です。第2部では、主体的なメンバーが育つ組織づくりについて、実際の事例をもとにご説明します。
京セラコミュニケーションシステム株式会社
アメーバ経営コンサルタント
秋山 勝則
第3部 質疑応答
講演終了後、当社コンサルタントがオンライン上でのご質問にお答えします。
お申し込み
参加には、事前のお申し込みが必要です。専用のフォームからお申し込みください。
お申し込みフォームは、シナジーマーケティング(株)の『Synergy!』を利用しております。
※同業者様はお申し込みをお断りさせていただく場合があります。※プログラムの内容は変更となる場合があります。
※定員超過などお申し込み状況により、お断りさせていただく場合があります。